気軽にコメントを書いてって下さいね!

ここは、わたしが酒の友として、
読んだり、観たりしている
本や映画の紹介をするプログです。


 
<< February 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>


スポンサーサイト / 2012.08.16 Thursday

一定期間更新がないため広告を表示しています

Posted by スポンサードリンク () | - | - | -


与謝野氏、竹中氏の理論を一蹴 / 2009.02.24 Tuesday

クリックして下さい。少し大きくなります。


人間社会はそんなに単純でない = 竹中氏の理論を一蹴 ― 与謝野財務相
(時事通信) 2009年2月24日(火)12:30


 与謝野馨財務相は24日午前の衆院財務金融委員会で、竹中平蔵元総務相が小泉政権時代、市場競争の末に富が一部に集中しても、そのおこぼれを貧困層も享受できるとする 「 トリクルダウン効果 」 を主張していたことについて、「 人間の社会はそんな簡単なモデルで律せられない 」 と一蹴(いっしゅう)した。
階猛氏 ( 民主 ) への答弁。 

* トリクルダウン理論 ( trickle-down theory ) とは、富める者が富めば、貧しい者にも自然に富が浸透 ( トリクルダウン ) するという経済理論あるいは経済思想である。
「 金持ちを儲けさせれば貧乏人もおこぼれに与れる 」 ということから、「 おこぼれ経済 」 とも通称される。
出典 : フリー百科事典 『 ウィキペディア ( Wikipedia ) 』


■■□―――――――――――――――――――□■■


この理論の発想の原点は、マンデヴィル ( Mandeville, B. ) の主著 『 蜂の寓話 : 私悪すなわち公益 』 ( 1714 ) に求めることができる古い話ですが、近年では、その学説を忠実に実行したレーガン大統領の経済政策、いわゆるレーガノミクス ( Reaganomics ) について、その批判者と支持者がともに用いた言葉でもあるんです。

しかも、その当のアメリカでも、サプライサイド経済学が実行に移され、実際に景気や失業率は改善しながら、財政赤字は爆発的に膨張しクリントン政権まで解消されなかったことから、とっくの昔に否定されています。
今となっては何が景気回復の原因となったかについては謎とされているものの、トリクルダウン理論が正しくなかったということに関しては、概ね意見が一致している筈です。

何ていうか、二人とも、今更なんですよね!
この考え方は、投資の活性化により、経済全体のパイが拡大すれば、低所得層に対する配分も改善するというものなのですが、現実にはパイの拡大が見られても、それが配分の改善を伴わず、国民全体の利益としては実現されていない、との批判がしばしばなされています。

要するに、人間は他人のために、利益の配分など出来ない動物なのでしょうよ!元々、 ・・・ ね?
 
 
 
 


セブンイレブンの値引き不当制限 / 2009.02.21 Saturday

公取委がセブンイレブンを検査、値引き不当制限の疑いで
(トムソンロイター) 2009年2月20日(金)14:29


 [東京 20日 ロイター] セブン&アイ・ホールディングスは20日、子会社のセブン-イレブン・ジャパンが加盟店に対し弁当などの商品を値下げして販売することを制限していた疑いがあるとして公正取引委員会の立ち入り検査を受けていると発表した。

 セブン-イレブン・ジャパンは、都内にある本部で顧問弁護士らが会見し 「 独禁法違反という認識ではない 」、「 公取委には、会社側の考え方を丁寧に説明している 」 と述べた。

 また、公取委の調査中であるため、値引き制限をしたかどうかなどについてはコメントを控えるとしたうえで、
1) 値引きした商品が売れて、本来売れるべき商品が売れなくなる可能性、
2) 新鮮な商品を提供するというイメージが害される可能性
を挙げ 「 ( 値引き販売が ) 好ましくないという指導を ( 加盟店に ) 行う可能性はある 」 と説明している。

 セブン&アイHDは、検査を受けたことを厳粛に受け止め、全面的に協力するとしている。


■■□―――――――――――――――――――□■■


セブン‐イレブンの正体
セブン‐イレブンの正体
古川 琢也,金曜日取材班


セブンイレブンの値引き不当制限については、つい最近、『 セブン−イレブンの正体 』 で詳しく読んだばかりですので、興味を惹かれていました。
http://akilas.jugem.jp/?eid=594
それに対する一つの解答が、今回の公正取引委員会の立ち入り検査なのでしょう。

普通に考えて、値引き販売をする・しないには、然程の差が出るものではない筈なのですが、セブンイレブンに関しては違います。
ロスチャージと呼ばれる特殊な会計制度を用いているため、売れ残りが出ても、その分も定価で販売したように計上され、仕入れた分全部に、チャージ ( 本部に対する上納金のようなもの ) が掛かってしまうのです。
そうした上で、売れ残りの原価を経費として計上させる仕組みになっており、チャージが異様な大きさに膨らんでしまいます。

それを見込んで、本部が予め多めに仕入れをさせ、全てを売り上げたことにする訳ですから、チャージの負担の重さは相当なもので、ゆえに、上手く集客できており、売り上げもどんどん上がっているにも関わらず、フランチャイズの店主の財産がひたすら減ってゆくのが止まらないといった現象が起こります。

先日読んだ 『 セブン−イレブンの正体 』 には、そのロスチャージの実態が分かり易く描かれていました。
悪く言えば、セブンイレブンのフランチャイズに参加すると、本部を儲けさせるためだけに働き、途中で自身の資産を消耗させることになってしまうんですよね。
フランチャイズに参加するのが、多くの場合、退職金を注ぎ込んだ定年退職者であることを考えると、何だか昔の内職詐欺のようです。

怖いなあ ・・・ そう思って、読んだばかりでしたので、印象に残った記事となりました。
これで、フランチャイズ店長の負担は、少しは減るのでしょうか?
それとも、セブンイレブンは、公取委の調査に関係無く、値引きを実行する店主に対して加盟店いじめを続けるのでしょうか?
何となく、後者のような気がするのは、例の本を読んだ影響でしょうね。
一筋縄では行かないという気がします。
 
 
 
 


ユニクロ好調で柳井氏が初の首位 米誌 「 日本の富豪40人 」 / 2009.02.20 Friday

クリックして下さい。少し大きくなります。


富豪日本一はユニクロ・柳井氏、資産5700億円 … 米誌
(読売新聞) 2009年2月19日(木)20:10


 【シンガポール=実森出】 米経済誌フォーブスは19日、2009年の 「 日本の富豪40人 」 を発表した。

 それによると、カジュアル衣料専門店 「 ユニクロ 」 を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長の資産額が 61億ドル ( 約5700億円 ) となり、昨年の6位から初めて首位となった。
柳井氏はユニクロの好業績で昨年より資産を14億ドル増やした。

 昨年首位の山内 溥 (ひろし) ・任天堂相談役は 45億ドルで3位に甘んじた。
2位はパチンコ機メーカー三共の毒島邦雄 (ぶすじまくにお) 名誉会長で 52億ドルだった。


■■□―――――――――――――――――――□■■


いいな、羨ましいな! ・・・ の金持ちのお話です。
任天堂の山内氏、3位になっちゃいましたね。
何だかんだいっても、去年 60000円前後だった株価が、今 20000円台だからその影響かな?

因みに、去年の11月頃、好評で売り切れと伝えられていたユニクロの温感素材のTシャツですが、今年になって買い求めようとしても、まだ品切れのままでした。
きっと、春とか夏になったら、余るほどになるんでしょうが、それだとわたしが要りませんよね?
 
 
 
 


法王庁がガリレオ称え、初のミサをしたんだってさ! / 2009.02.15 Sunday

クリックして下さい。少し大きくなります。


ガリレオ生誕記念、銀河M101新画像
(National Geographic News) February 10, 2009


 NASAの3大望遠鏡がそれぞれとらえた渦巻銀河M101の合成画像。
油絵の技法のように3つの画像をうまく合成することで、銀河の幾層にも重なった構造が詳細に浮かび上がった。

 画像の黄色はハッブル宇宙望遠鏡がとらえた可視光線であり、渦状の腕に沿って恒星が輝く。
赤の点はスピッツァー宇宙望遠鏡が観測した赤外線で、星形成の元となる高温のちりの分布を表している。青の部分はチャンドラX線天文衛星がとらえたX線だ。
高エネルギーのガスや超新星残骸、ブラックホール周縁部に広がる物質の存在を明らかにしている。

 2月15日はガリレオ・ガリレイ ( 1564 − 1642年 ) の誕生日にあたる。
彼の生誕を記念して、NASAはこの最新画像を展示用に博物館や学校に配布した。

Image courtesy X-ray: NASA/CXC/JHU/K.Kuntz et al.; Optical: NASA/ESA/STScI/JHU/K. Kuntz et al; IR: NASA/JPL-Caltech/STScI/K. Gordon


■■□―――――――――――――――――――□■■


ついでに ・・・。
【ローマ15日共同】 によると、ローマ法王庁 ( バチカン ) は15日、ガリレオを称えるミサを、死後367年たって初めて、ローマのサンタマリアデリアンジェリ教会で行うそうだ。
バチカンは17世紀、ガリレオの地動説が聖書に反すると宗教裁判で有罪としたが、法王ベネディクト16世が昨年12月、初めて地動説を公式に認めた。

ミサは 「 名誉回復 」 の象徴であるらしい。
何と暇の掛ったことか! ・・・ そう思うべきなのか、それとも 367年経っても名誉回復しておこうというのは、律儀だと感じるべきなのか ・・・?
しかも、昨年の12月まで、公式には天動説を採用していたとは?!

なんにしろ大陸の人種というものは気が長く、我々とは異なった時間の流れの中を生きているものであるらしい ・・・ とだけは分かったような気がする。
 
 
 
 


よう分からん! / 2009.02.13 Friday

クリックして下さい。少し大きくなります。


米ロの人工衛星が衝突 = シベリア上空、宇宙ごみ発生
(時事通信) 2009年2月12日(木)10:30


 【ワシントン11日時事】 米CBSテレビは11日、米国の商業通信衛星とロシアの通信衛星が10日昼 ( 日本時間11日未明 )、衝突したと報じた。
衝突により 「 宇宙ごみ 」 が大量に発生しており、米航空宇宙局 (NASA) は、国際宇宙ステーション (ISS) への影響がないか分析を進めている。
米軍高官はロイター通信に対し 「 軌道上で人工衛星同士が衝突したのは初めてと思われる 」 と述べた。

 CBSなどによると、衝突したのは米衛星電話会社 「 イリジウム・サテライト 」 が1997年に打ち上げた衛星と、ロシアの通信中継用の衛星。
シベリア北部の上空約790キロで衝突した。
衛星の重量はいずれも約450キロ以上。
ロシアの衛星は93年に打ち上げられたもので、この10年間、使われていないもようだ。

 宇宙に漂う直径10センチ以上のごみを監視している米戦略軍は、今回の衝突により破片約600個の発生を探知したとしている。


■■□―――――――――――――――――――□■■


分かり難いニュースですよね。
写真はNASA作成の 『 2000キロまでの範囲の軌道を周回する宇宙ごみの分布図 』 だそうですが、これに幾つの 『 宇宙ゴミ 』 が描かれているのか、書かれていませんでした。
また、600個のゴミが増えたと言いますが、衝突以前には幾つくらいのゴミがあったのかも書いていません。

つまり、衝突の結果、写真のようになったのか、元々ごちゃごちゃしていた宇宙に更に破片がばら撒かれたのか、が分からないんです。
どっちなんでしょう?
答えを得るためには、その白い点々を数えてみるしか無いのでしょうか ・・・?(><)・'゜☆
( ま、十中八九、元々多かったという後者の方だとは思いますが ・・・。)
 
 
 
 






I'm waiting so long . . .



 ご訪問ありがとうございます。


 この歳まで自分の血液型を

 知らずに暮らしていましたが、

 やっと病院で聞いて来ることが

 出来ました。

 AB型だそうです。

 これまで、性格から逆判定

 されていたのと同じですね^^

 つまり、双子座のAB型!

 四重人格の捻くれ者???

 ?(゚_。)?(。_゚)?



 四重人格者のねじくれた

 サイトにようこそ!!

 (。・・。)(。. .。)ウン
  Click me ♪


プロフィール




カテゴリー

最新記事

アーカイブ

コメント

トラックバック
リンク

フリースペース

モバイル


フリースペース

クリックすると、ポップアップが出ます♪
Click us!



最近、ブログが重いので
アマゾンの広告は消しました。
別ページにまとめて置いています。
リンクの欄からお越し下さい♪(=^・^=)


――――――――――――――



――――――――――――――


――――――――――――――










I'm waiting so long so long . . .