気軽にコメントを書いてって下さいね!

ここは、わたしが酒の友として、
読んだり、観たりしている
本や映画の紹介をするプログです。


 
<< February 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>


スポンサーサイト / 2012.08.16 Thursday

一定期間更新がないため広告を表示しています

Posted by スポンサードリンク () | - | - | -


It never rains but it pours. / 2007.02.28 Wednesday

クリックしてね♪少し大きくなります。


911 以来の土砂降りになりそう ・・・。
ひと月近く早まって売っていたので、長い道程でした。(ーー;)

原因は中国のバブル崩壊兆候。
今日の中国相場に拠っては、もう一段の下げも無きにしもあらずかと。
中国市場は、東京時間の11時開始ですので、御注目を!!
( サイド・カラムに時計を置いています。使ってね♪ )

良い日になるといいね!
ヾ(´ I `♥)ノ゛
 
 
 
 


こういうの見る度、最悪ではないと、いつも思う。 / 2007.02.25 Sunday

スーパーの袋に赤ん坊の遺体 愛知・一色町の公園造成地
(朝日新聞) 2007年2月24日(土)21:30


 24日午後2時15分ごろ、愛知県一色町小藪船江東の公園造成地で、
工事関係者から 「 造成地内に捨てられていたスーパーの袋から、足の
ようなものが見える 」 と西尾署に通報があった。
袋の中からはタオルでくるまれた赤ん坊の遺体が見つかり、同署が死体
遺棄容疑で調べている。

 調べでは、遺体は女児で、へその緒がついていた。
あずまや風のベンチの上に袋が放置されていたのを、工事のようすを見に
来た会社社長 (39) が見つけたという。

 現場は三河湾に面した埋め立て地の一角。この日も公園の工事関係者
が出入りしていたという。


■■□―――――――――――――――――――□■■


こんなことをする奴が、子供を育て続けたところで、その子の運命なんて
たかが知れている。
・・・ なんて言ったら、充分に問題発言なんだろうなぁ ・・・ ?

でもね、「 生き運が有った 」 と言うより、「 死に運が無かった 」 って、
そんな感じの人生ってのもあるからさ!


「 三蔵 ・・・ 」 「 何だ。下らんこと聞いたら殺すぞ。」 ・・・ 「 ぼくは ・・・ ここにいても良いんでしょうか?」 「 下らねぇな、2度と聞くなよ。」
 
 
 
続きを読む >>


翻訳雑感 ( 事のついでに プリンセス・マサコ ) / 2007.02.18 Sunday

以前から外国映画を見ていて、時々思っていたことですが、日本人が
翻訳作業をする時、原作には余り忠実でない態度が目立ちます。

人間は耳で聞くはずの台詞を字幕として読む場合、同じ時間に吸収
できる情報量がガクンと減ってしまうのですが、元々 「 同じ時間、同じ
条件 」 であっても、英語の方がより速い伝達をする習慣があることも
手伝って、英語音声 → 日本語字幕 になった時の情報量は、トータル
で約 3分の1 程度になってしまうというのが、戸田奈津子氏の 「 実感 」
であるそうです。
ですから、字幕で英語の映画を楽しもうとしても、伝わってくる内容は、
全体の 3分の1、吹き替えでも 7〜8割というところだったのです。

しかし、気になっていたのはそれではなく、言語の違いに拠らない恣意的
な 「 誤訳 」 の方でした。
どうも日本人には、原作に対する敬意が薄いようで、はっきりと 「 芸術 」
に分類される文学なら兎も角、映画だのアニメだのとなれば、ほとんど
原作に忠実である必要を、感じられずにいるようです。

DVD以前に、ビデオテープ・レーザーディスクが普及した際、ようやく
個人が映像作品を 「 所持 」 できるようになったのですが、2度見、3度
見ができるようになると、それが従来より気に掛かるようになりました。

思いっきり極端な例を挙げて、「 こんな風に誤訳するんだ 」 というところ
をお見せしようとすれば、強姦シーンとか、男性から女性への暴力シーン
がその典型です。
「 やめろ! 」 「失せろ 」 「 消えろ 」 ( 命令形 ) が、「 お願い 」 「 堪忍
してください 」 「 ごめんなさい 」 に変わり、両方の言語が聞けるという
意味で、変えられた箇所が変えられたと分かる情けなさ ・・・ !
その変えられた箇所から、嫌でも伝わってくる日本人男性の願望が、
何ともかんとも ・・・ ね!


では、日本の作品が英語圏で紹介される時はどうかというと、全く事情が
違っているようです。
必ずしも彼らの好みに合うとも思えない概念をも全部含めて、兎にも
角にも、「 嫌になるほど原本に忠実 」 なのが、目立ちます。
随分たくさん見てみたアニメですが、「 変えてあった 」 箇所は、多分、
「 独角兕様 (男性)、八百鼡様 (女性) 」 → 「 Yaone and Dokugakuji 」
という箇所くらいしか見つかりませんでした。
海外で行われる男女ペアのあるスポーツでの、競技者紹介の日本語翻訳
の裏返しですよね。
どうやらこれだけは、向こうさんも我慢ならない御様子です。

それでも、それ以外の部分は、驚くほどに原本重視。
そりゃまぁ、最初に紹介した戸田氏の実感の逆を行くわけですから、我々
とは、随分条件が違うとは思いますが、それにしても台詞の一つ一つ、
細かい内容に至るまで、過不足無く全部を訳すという、彼らの離れ業を
見ていると、違いが言語の特性だけに拠るとは、とても思えません。

結局は他人の 「 意志 」 を、何処まで尊重できるかという普段からの心掛け
の問題なのでしょう。
例えば、まだ小さくて言葉のはっきりしない子供から注文などをとろうと
する時、日本では大抵の場合、保護者が適当に返事をしてしまいますが、
海外ではそれは少ないようです。
本人が助けを求めるまで、あまり助け舟は出さないのが普通であるよう
に見受けられます。

基本的に人の感情は、他人によって代弁されるべきものではありません。
たとえそれが、( 代弁者の自己申告で ) 「 庇ってやっている 」 言葉で
あったとしても ・・・ です。

わたしは今、外務省と宮内庁に対して、一番強くそう思っているのですが。
不快であるなら、不快だと当人が表明すべきでしょう。
プリンスもプリンセスも、もう十二分に大人なのですから!


■■□―――――――――――――――――――□■■


・・・ とは言うものの ・・・ 。

こんなクソ台詞まで、過不足無く全部馬鹿正直に翻訳しなくって良いん
だって!
何だったら、フィルムをカットして、ゴミ箱に叩き込んどいてくれて、全然
構わないから 〜〜!!










子供が自分から 「 母さんは悪くない 」 って考えるんじゃない。
周囲が 「 そりゃ親子だったら、親の言ってることが正しいでしょ?」 って
勝手に決め付けるから、「 責任は子供の方にある 」 ばかりの大合唱に
なって、四面楚歌になった子供が勘違いしてしまうだけでしょ?
本人から、そう考えたがるように描くのは、悪趣味だってば!

下の3コマは、理想主義者の奇麗事。
そんな育ちの子供が生き延びて、何が良くなるとも思えない。
If I continue living, nothing will change.
However,
If I die, there are samething I can change ・・・ !

I think so, am I wrong?
 
 
 
 


見直し中 / 2007.02.12 Monday

クリックして下さい♪

                 ↑ クリックして下さい。表みたいになります。


この間から続けていた、アニメの再鑑賞ですが、桜蘭高校のダウンロード
と、見直しも、だいぶ前に終わって、現在、最遊記シリーズに入っています。

最遊記という作品は、原作の絵が非常に巧いので、初回シリーズの、
「 幻想魔伝 最遊記 」 の絵の悪さは、当時話題にもなったものでした。
それでかどうか、続編の 「 RELOAD 」 と 「 RELOAD GUNLOCK 」 では、
大幅に改善されて、かなりシリアスなものに変わっています。
( ↑ 上の画像をクリックして下さい。)

多分、非常に良くなったのでしょうが、話の内容が殺人だの復讐だのに
触れることが多いため、シリアスで描かれると、却って疲れる気がする
ということも言えるようで ・・・ 。
特に、全員の体格が良くなって、腕や胸の筋肉の盛り上がりまで書き
込まれていると、ある意味、少々深刻になり過ぎのようにも思えます。

幼稚な絵で、ピーヒャラやっていた、初回シリーズって、わたしは、好き
だったんだけどな!
ヾ(´ I `♥)ノ゛


ところで、最遊記は最近放映された桜蘭高校と違って、随分古い作品
であるためか、日本人らしい人からの投稿が殆ど有りません。
途中までは、英語圏の人にとっての字幕付き ( 我々には、邪魔な文字
の列が 1行入る以外、問題無し!) を選んで見ていたのですが、それも
途中で途切れてしまい、22話以降は、吹き替え版となってしまいました。

つまり、英語そのものですね。
声優さんの人選は、良いようです。
笑顔と特別に優しそうな声で、一番キツイことをする ・・・ という、八戒の
落差のある面白さも、そのまま出ているので、意図は汲んでくれている
ものと思われます。

問題は、その速さ! 日本語でも同じですが、20分の間にある程度の
ストーリーを押し込めるアニメでは、通常の映画なら、情景や動作で
伝える事柄の一部も全部台詞になるため、やたらに台詞の量が多く、
どうしても、その分早口になります。
レコーダーを早送りにしたように早くなるのではなく、合間が少なくなる
感じなのは、日本語のアニメと同じですが、英語の場合、常套句が、
ひとかたまりになり、弱形で発音される音が、思いっきり弱くなる点が
少し違うところ。
ネイティブではない者には、これ、聞き取り難いんですよね!(ノ_-;)ハア…

でもまぁ、地域や会社で 「 今時珍しい、英語の全く分からない人 」 と
言われていた人の 「 割には 」、聞き取れているのかも知れません。
わたしは、頭が悪くて、英語が覚えられなかったため、それを誤魔化そう
として、「 フニャフニャフニャ ・・・ 」 と、訳の分からないことを言ってみせ
るそうですが、外人さんも、大抵英語が苦手で、同じ 「 誤魔化し方 」 を
していますから、その点では特に問題無いでしょう。(=^・^=)

普段英語で会話している訳ではないので、あの早さだけは曲者ですが、
ヘッドホンを着けると、弱形の音までくっきり聞くことができ、随分楽に
なるものです。
当面、この作戦でゆくしかなさそうですね ・・・ ( ̄_ ̄|||) どよ〜ん

・・・ ちゅうか、誰か日本版のDVDのデータを投稿して下さい!
お願いっ!! ( 違法行為だけどさ!(ーー;).。oO(想像中) )



最遊記RELOAD GUNLOCK 第1巻

最遊記RELOAD GUNLOCK 第1巻



最遊記RELOAD 第1巻

最遊記RELOAD 第1巻

 
 
 
 


判断は自分自身で! / 2007.02.09 Friday

news papers


生活に困って、とうとうたった一頭残ったロバを売ろうと決めた父子が、
ロバを引いて家を離れ、市の立つ町へと向かっておりました。
途中で一人の男とすれ違ったのですが、その男が父子を見て、こう言い
ました。
「 何て馬鹿なことだ。ロバの背中が空いているじゃないか。一人乗って
いったらいいのに。」
それを聞いて父親は、
「 なるほど、それもそうだ。」 と思い、せがれをロバの背に乗せました。

こうして、暫く行くと、向こうからお百姓さんがやって来て、今度は、
「 おやおや、あの子は若くて元気なくせに、年寄りを歩かせて自分は
ロバに乗って行くよ。おかしな親子もあるもんだ。」 と言うのです。
それを聞いたせがれは恥かしくなって、
「 なるほど、確かにそうだ。」 と思い、慌ててロバから飛び下りると、
父親をロバに乗せました。

さらに行くと、また別の男とすれ違い、
「 おやまあ、可愛そうに。小さな子供を歩かせて、いい大人が楽をして
いるのかい。」
と笑われてしまいました。
これを聞いて、今度は父親の方が恥かしくなってしまい、
「 それもそうだ。お前も乗って行きなさい。」 と、せがれも一緒に抱き
上げて、二人で乗って行く事にしました。

ところが、またもう少し行くと、違う男と出会って、今度は、
「 何と可愛そうに。あんな痩せたロバに二人して乗って行くなんて、呆れた
親子もあるもんだ!」 と、言われてしまったではありませんか。
それを聞いて父子は、また、「 それもそうだ。ロバもさぞかし疲れたろう。」
と、ロバから降り、
「 はてさて、今度はどうしたものか。」 と相談をした挙句、
「 二人でロバを担 (かつ) いで行こう。」 ということに決めました。

やがて二人はロバを担ぎながら、村から町へ出る橋までやって来ました。
すると、町の人たちがこれを見て、
「 わあいわあい、ロバを担いで来るよ。」
「 あれで橋を渡るつもりかい。可笑しくて見ていられないよ。」
「 あっはっは!」
と笑いました。
父子が橋の中ほどまで来たとき、ロバが暴れだし、そうして遂に川の中へ
「 どぶーん 」 と落ちてしまいました。
あっぷあっぷしながら流されていく ロバを眺め、後ろにこの事態を揶揄
する見物人達の笑い声を聞きながら呆然とする父子でしたが、それでも
この二人は、自分達が何故こんなに皆から笑われたのか、ちっとも
分りませんでしたとさ。

おしまいっ!!


〜 イソップ物語、「 ロバと親子 」 ( または、「 ロバを担いだ親子 」 ) 〜


■■□―――――――――――――――――――□■■


アドバイスする、褒める、貶す ・・・ 他人に対するこういった行為は
必ずしも、善意からだけで為されるとは限らない。
往々にしてそれらは恣意的であり、どうやら、基準は、「 相手にとって 」
ではなく、「 その人にとって 」 都合の良い結果を招く方を目指している
ということらしい。

つまり、相手が、より良い成果を上げるようにではなく、自分がより得を
出来るように、アドバイスを与えることの方が多いというわけだ。
褒める・貶すも同様であって、褒めることによって、自分の利益に繋がる
選択を促し、貶すことによって、自分の不利益になる選択をさせまいと
するのである。
結果はアドバイスと同じ誘導方向となる。

時にそれは、損得ですらなく、単に 「 面白い結果が出さえすれば良い 」
であったりもする。
この場合、相手の失敗は、そういう人間の最も満足な結末となるだろう。
冒頭に挙げた寓話が、正にこの状態を描いたものである。

人は時に無責任に、時に悪意を込めて、時には全くの興味本位とか、
答えるのが面倒な時、断る代わりに投遣りなアドバイスを人に与える。

別に悪いことだとまでは思わない。
人間とは、多分そういう動物なのだと思う。
だからこそ、そういったアドバイスなり、褒め貶しを受け取る側が、しっかり
とした自我を確立している必要が有るのだと、わたしは思っている。
要は、外野の無責任な声の取捨選択が出来るか否かであろう。


■■□―――――――――――――――――――□■■


以前にこのブログで、某産業経済新聞が女性を褒める時が、どんな場面
でだかを書いたことがあった。
「 真の意味での知性 」 を感じ、「 地に足の着いた生き方 」 をしていると
一番手放しに大絶賛されたのは、下着ファッションで腰を振るような動作
をダンスに取り入れていた頃のマドンナだった ・・・ と!

柳沢発言を受け、2007/02/01 の、【産経抄】 でも、「 寧ろ男性の方が
機械扱いされているではないか 」 という感想を抱いた女性が 「 褒め
られて 」 いた。

正直に言って、その女性の感想そのものには、わたしも同じように感じ
ていた。
企業という組織を大型の機械に例えることが多いため、往々にして、男性
は、その部品扱いをされてきたのだから、その感想は正しいのだろう。

問題は、その感想が、強姦殺人の際の女性の非を言い立てたときに
「 物分りの良さ 」 を褒め、下着での公演を 「 女性の真の知性 」 と
持て囃す、その同じ価値観の上で 「 褒められている 」 ということに
尽きる。

かの新聞に褒められる女性というものは、定めし立派な日本人女性で
あるのだろう。
しかし、立派な人間と呼べるかどうか、それどころか、人間にとどまって
いるのかどうかさえも、大いに疑問なのである。
多分、日本を出てしまった場合にも、それらの 「 立派さ 」 は、通用する
まい。

マドンナだって、ユニークなキャラクタとして受け入れられたのであって、
世界中の人が、「 女性は下着で過ごせばよい存在だ 」 と認めた証拠
として、持て囃された人だとは思えない。


my ego

「 ふん、つまんねぇこと、ほざきやがるぜ!人間の味方だぁ?」
「 へっ、俺は、生まれてから死ぬまで、俺だけの味方なんだよっ!」

 
 
 
 






I'm waiting so long . . .



 ご訪問ありがとうございます。


 この歳まで自分の血液型を

 知らずに暮らしていましたが、

 やっと病院で聞いて来ることが

 出来ました。

 AB型だそうです。

 これまで、性格から逆判定

 されていたのと同じですね^^

 つまり、双子座のAB型!

 四重人格の捻くれ者???

 ?(゚_。)?(。_゚)?



 四重人格者のねじくれた

 サイトにようこそ!!

 (。・・。)(。. .。)ウン
  Click me ♪


プロフィール




カテゴリー

最新記事

アーカイブ

コメント

トラックバック
リンク

フリースペース

モバイル


フリースペース

クリックすると、ポップアップが出ます♪
Click us!



最近、ブログが重いので
アマゾンの広告は消しました。
別ページにまとめて置いています。
リンクの欄からお越し下さい♪(=^・^=)


――――――――――――――



――――――――――――――


――――――――――――――










I'm waiting so long so long . . .